RUN BY LIXIL Publishingheader patron logo deviderLIXIL Corporation LOGO
>

ジェフリー・キプニス (Jeffrey Kipnis)

オハイオ州立大学建築学部助教授、設計事務所シャーデル・ザーゴ・キプニス メンバー。

(最終更新:2010年2月10日)

> 10+1 DATABASE内「ジェフリー・キプニス」検索結果 (9件)

[翻訳論文]

/区分線をねじる/(中編) | ジェフリー・キプニス川田潤

/Twisting the Separatrix/ (Part II) | Jeffrey Kipnis, Jun Kawata

....(First Published Assemblage 14, April 1991.) Author: Jeffrey Kipnis  ©Jeffrey Kipnis All Right Researved 註 ★一六──Jacques Derr...

『10+1』 No.33 (建築と情報の新しいかたち コミュニティウェア) | pp.172-184

[翻訳論文]

/区分線をねじる/(前編) | ジェフリー・キプニス川田潤

/Twisting the Separatrix/ (Part I) | Jeffrey Kipnis, Jun Kawata

...8.(First Published Assemblage 14, April 1991.) Author: Jeffrey Kipnis ©Jeffrey Kipnis All Right Researved 註 ★一——このもとも...

『10+1』 No.32 (80年代建築/可能性としてのポストモダン) | pp.117-128

[翻訳論文]

/区分線をねじる/(後編) | ジェフリー・キプニス川田潤

/Twisting the Separatrix/ (Part III) | Jeffrey Kipnis, Jun Kawata

.... (First Published Assemblage 14, April 1991.) Author: Jeffrey Kipnis ©Jeffrey Kipnis All Right Researved 註 ★四一——『ティマ...

『10+1』 No.34 (街路) | pp.171-185

[批評]

直線性の重荷──ろばの都市計画 | キャサリン・イングラハム五十嵐光二

The Burdens of Linearity: Donkey Urbanism | Catheringe Ingraham, Igarashi Koji

...”, Strategies in Architectural Thinking, ed., John Whiteman, Jeffrey Kipnis, and RichardBurdett, Chicago Institute for Architecture and Ur... ...、二〇三─四頁])。 ★二二──次を参照。Jeffrey Kipnis, “Twisting the Sepatrix”, Assemblage 14, MIT Press, April 19...

『10+1』 No.15 (交通空間としての都市──線/ストリート/フィルム・ノワール) | pp.104-118

[キーワード]

90年代都市・建築キーワード/キーパーソン | 南泰裕瀧本雅志松田達

Urban/ Architecture Keywords and Key Persons of the 90s | Minami Yasuhiro, Takimoto Masashi, Matsuda Tatsu

...エル・リベスキンド、グレッグ・リン、ジェフリー・キプニス等。また、建築プロパー外からは、デリ... ...つ建築群が、ピーター・アイゼンマン、ジェフリー・キプニス、グレッグ・リンらによって設計された...

『10+1』 No.19 (都市/建築クロニクル 1990-2000) | pp.68-87

[現代建築思潮]

討議:フォールディング・アーキテクチャー 横山太郎──《横浜大さん橋国際客船ターミナル》/ジン・ヨハネス──プロジェクト・スタディを交えて | 日埜直彦今井公太郎今村創平吉村靖孝横山太郎ジン・ヨハネス

Folding Architecture: Crossing Views; Taro Yokoyama, "Yokohama International Port Tarminal", Gin Johannesヤ Project Studies | Hino Naohiko, Imai Kotaro, Imamura Sohei, Yoshimura Yasutaka, Yokoyama Taro, Gin Johannes

...アイゼンマン、フランク・O・ゲーリー、ジェフリー・キプニス、グレッグ・リン、バーラム・シャーデ... ...九九三)が挙げられています。アイゼンマン、キプニス、グレッグ・リンといった東海岸の建築家やゲ...

『10+1』 No.35 (建築の技法──19の建築的冒険) | pp.47-62

[対談]

ポストモダン一九六八─八九──近代批判としての | 磯崎新五十嵐太郎日埜直彦

Post-Modern 1968-89: As Criticism of Modernism | Isozaki Arata, Igarashi Taro, Hino Naohiko

...想 磯崎──今回の特集で訳出されているジェフリー・キプニスには『ニーチェのスタイルによって』と... ...成されていて、フィリップ・ジョンソンがこのキプニスの本をバックアップしているんですね。ジョン...

『10+1』 No.32 (80年代建築/可能性としてのポストモダン) | pp.62-77

[批評]

日常性と「他者」の空間 | メアリー・マクレオード+佐藤美紀

Everyday and "Other" Spaces | Mary McLeod, Sato Miki

「現在最も熱狂的に受け入れられている建築理論と言えば、「他者」と「他者性」というコンセプトである。『Assemblage』、『ANY』などの出版物や、プリンスト...・ベニングトン、マーク・ウィグリー、ジェフリー・キプニスら、いわゆる建築の脱構築主義者(デコ...

『10+1』 No.16 (ディテールの思考──テクトニクス/ミニマリズム/装飾主義) | pp.188-205

[論考]

流浪の建築 | アンソニー・ヴィドラー+太田晋

Vagabond Architecture | Anthony Vidler, Ohta shin

放浪生活を、また、ボヘミアニスムとも呼ぶべきものを讃えること。 ──ボードレール、『赤裸の心』☆一 最近出版されたリガとウラジオストックへの旅の記録において、...に短命に構築された「旅する建築」を、ジェフリー・キプニスやデイヴィッド・シャピロが最近言って...

『10+1』 No.03 (ノーテーション/カルトグラフィ) | pp.67-73