リシュカ,F.
INAX、1990年、159ページ
ISBN=9784872750041
[都市の表象分析 13]
...に、戦後史のなかで構造化されてきたドイツやヨーロッパにおける「戦争の記憶」をめぐる政治的コン... ...ゆるホロコースト・メモリアル(「虐殺されたヨーロッパ・ユダヤ人慰霊碑」)のために、「石の息」...
『10+1』 No.31 (コンパクトシティ・スタディ) | pp.2-11
[知の空間=空間の知 7]
ファロスとしての「知」 これは必ずしもわれわれがここで論じている一九世紀西欧という特定の歴史的文化圏に限ったことではなかろうが、「知」の主体としての「人間」と言...言うとき、その「人間」という言葉がインド=ヨーロッパ系の言語ではしばしば自動的に「男」を意味...
『10+1』 No.11 (新しい地理学) | pp.2-15
[論考]
はじめに 山崎泰寛 ローカリティの生起と学校 塚本由晴は、カナダ製ログキャビンの基礎部分を斜面地に設計したときの経験を、こう語っている。 そこは斜面地なので、おもしろいことにコンクリートで作る基礎がサイトスペシフィックになって、一見リージョナルな表現のログキャビンのほうがユニバーサルになるという転倒がおこる★一。 ...
『10+1』 No.29 (新・東京の地誌学 都市を発見するために) | pp.153-167