RUN BY LIXIL Publishingheader patron logo deviderLIXIL Corporation LOGO
>

小川次郎 (オガワ・ジロウ)

1966年生まれ。建築家。

(最終更新:2011年3月3日)

> 10+1 DATABASE内「小川次郎」検索結果 (4件)

[千葉]

〈場所〉〈素材〉〈住民参加〉──ちはら台と鍬柄沢の経験から | 小川次郎+黒田潤三

'Place', 'Material', 'Community Participation' | Ogawa Jiro, KurodaJunzo

...最近、私たち日本工業大学小川次郎研究室+黒田潤三のチームは、二つの都市/建築およびアート系プ... ...一、本橋喜一、吉田真治(以上、日本工業大学小川次郎研究室) [写真] 13─16  平賀茂、ほかはすべ...

『10+1』 No.30 (都市プロジェクト・スタディ) | pp.102-111

[フィールドワーク]

城郭都市──環境における<混成化>のための空間スタディ | 小川次郎日本工業大学小川次郎研究室

Citadel Cities: Spatio-Study for "Hybridization" in the Place | Ogawa Jiro

スキャンデータあり 未アップ...

『10+1』 No.34 (街路) | pp.186-198

[建築を拓くメディア]

建築系映像ランダム・ガイド | 五十嵐太郎

Random Guide for Architectural Videos | Igarashi Taro

建築系の映像といえば、デルファイ研究所からリリースされた「現代建築家シリーズ」が基本的なビデオといえるだろう。ロバート・ヴェンチューリとデニス・スコット・ブラウ...伝えるジョン・ピーター『近代建築の証言』(小川次郎ほか訳、TOTO出版、二〇〇一)の付属CDもお薦め...

『10+1』 No.38 (建築と書物──読むこと、書くこと、つくること) | pp.134-135

[1990年代以降の建築・都市 5]

自由な建築──坂本一成論 | 五十嵐太郎

Architecture of Freedom: An Essay on Kazunari Sakamoto | Igarashi Taro

重層的な決定のシステム 一九九九年、坂本一成の設計による《HOUSE SA》が竣工した[図1]。ギャラリー・間の坂本一成展「住宅──日常の詩学」が、名古屋の愛知...曽我部昌史、上原雄史、塚本由晴、貝島桃代、小川次郎、寺内美紀子、三村大介、黒田潤三、久野靖広...

『10+1』 No.29 (新・東京の地誌学 都市を発見するために) | pp.194-204