1978年生まれ。東京藝術大学先端芸術表現科教育研究助手/東京ビジュアルアーツ非常勤講師。
「中平卓馬試論」で第10回重森弘滝写真評論賞受賞/映画=『カメラになった男──写真家 中平卓馬』
(最終更新:2010年10月1日)
[記録・抵抗・記憶 3]
...る。 photographers’ gallery講座「再読・中平卓馬」小原真史+倉石信乃+北島敬三(『photographers’ gallery pre...
『10+1』 No.50 (Tokyo Metabolism 2010/50 Years After 1960) | pp.39-43
[記録・抵抗・記憶 2]
1 一九五一年、東京国立博物館で縄文土器と出会った岡本太郎はその荒々しい形態のなかに、日本の伝統文化とされてきたものとは一線を画すような「呪術性」を感じ取り、その撮影にのめり込んでいく。その関心を「古い、うしなわれたわれわれの文化の根源に向け」★一ていった岡本は、日本各地の風習や祭祀のなかに温存される「原日本」の痕跡を...
『10+1』 No.49 (現代建築・都市問答集32) | pp.63-65
[記録・抵抗・記憶 1]
1 岐阜県揖斐郡徳山村。一九八七年に廃村になり地図から消えた村である。福井県との県境に位置したこの村は、下開田、上開田、本郷、山手、櫨原、塚、戸入、門入という八つの集落からなり、一五〇〇人あまりの住民が暮らしていたが、二〇〇六年に門入地区を除いた全村がダムの底に沈んだ。揖斐川の水源地にあたる徳山村は残雪が夏まで残る山間...
『10+1』 No.48 (アルゴリズム的思考と建築) | pp.51-53