RUN BY LIXIL Publishingheader patron logo deviderLIXIL Corporation LOGO
>

ジョン・ヘイダック (John Quentin Hejduk)

1929年生まれ。建築家。クーパー・ユニオン教授、ニュ−ヨーク・ファイブの一人。

(最終更新:2009年3月31日)

> 10+1 DATABASE内「ジョン・ヘイダック」検索結果 (8件)

[論考]

アンビルトの実験住宅の系譜──その必然性について | 今村創平

Genealogy of the Unbuilt-Experimental Houses: On Its Inevitability | Imamura Sohei

...られるであろう。その校長を長らく務めたジョン・ヘイダックは、すぐれた教育者としても知られる一... ...な実験1950─2005』(森美術館、2004)4──ジョン・ヘイダック《ダイアモンドハウスA》 引用出典=J. Heidu...

『10+1』 No.41 (実験住宅) | pp.98-104

[ラディカリズム以降の建築1960s-1990s 2]

D+Sの変タイ建築論──ポストヒューマニズムの身体へ | 五十嵐太郎

Diller and Scofidio's Perversion of Architectural Theory: Toward a Post-Humanist Body | Igarashi Taro

...クールで映画と写真を勉強していたのが、ジョン・ヘイダックに感動して建築を勉強してみようと思っ... ...dio, Flesh, Princeton Architectural Press.建築詩人、ジョン・ヘイダック 一九七〇年代にヘイダックはピーター・...

『10+1』 No.14 (現代建築批評の方法──身体/ジェンダー/建築) | pp.249-260

[ラディカリズム以降の建築1960s-1990s 8]

ミレニアムの都市(後編)──ディズニーランド化×マクドナルド化 | 五十嵐太郎

The City in the Millenium Part 2: Disneylandization vs. McDonaldization | Igarashi Taro

...、グレイヴス、チャールズ・グワスミー、ジョン・ヘイダック、リチャード・マイヤーの作品を収録し... ...、友人のアートコレクターからは、フィリップ・ジョンソンとマイケル・グレイヴスを推薦された。ア...

『10+1』 No.20 (言説としての日本近代建築) | pp.200-212

[現代建築思潮]

オランダ現代建築をめぐって | 今村創平今井公太郎日埜直彦吉村靖孝

On Dutch Present-day Architecture | Imamura Sohei, Imai Kotaro, Hino Naohiko, Yoshimura Yasutaka

オランダ現代建築紀行 今村創平 オランダ人の友達がチューリップ畑を見たいかと聞いた。内心僕はチューリップ畑などまったく見たくなかった。赤、黄、白、紫といったた...ランダ人の画家であることに気付いた。 ジョン・ヘイダック『ダッチ・グレイ』 * オランダの地平線...

『10+1』 No.32 (80年代建築/可能性としてのポストモダン) | pp.39-46

[対談]

光と影の形象──写真と建築 | 安斎重男+ジュディス・ターナー+栩木玲子

Figures of Light and Shadow──Photography and Architecture | Anzai Shigeo, Judith Turner, Tochigi Reiko

...ろ好評でした。ピーター・アイゼンマンやジョン・ヘイダックがなぜ褒めてくれるのか自分ではよく理... ...チモンド、1982クーパー・ユニオン改築、ジョン・ヘイダック設計、ニューヨーク、1974付記──八束はじ...

『10+1』 No.02 (制度/プログラム/ビルディング・タイプ) | pp.17-23

[論考]

流浪の建築 | アンソニー・ヴィドラー+太田晋

Vagabond Architecture | Anthony Vidler, Ohta shin

...ウラジオストックへの旅の記録において、ジョン・ヘイダックはまたもや、あの建築動物の部族を呼び... ...座は、いまや無限に膨張してゆくかに見える。ヘイダックの旅に不可欠なこの伴侶は、かつての航海を...

『10+1』 No.03 (ノーテーション/カルトグラフィ) | pp.67-73

[素材─構造]

2:坂茂──可能性としての紙 | 井坂幸恵

Shigeru Ban: Paper as Possibility | Isaka Sachie

たとえば、かみ 五月九日の日曜の朝、「課外授業ようこそ先輩」という番組をNHKが放映していて観ることができた。今回は「紙の家で世界とつながろう!」というタイトル...、それらのプロセスを圧縮して提示する。ジョン・ヘイダック的幾何学操作の影響がみられる初期の住...

『10+1』 No.35 (建築の技法──19の建築的冒険) | pp.92-95

[批評]

フリーズフレームス──写真と建築の横断線 | 福屋粧子

Freezeframes: Intersections of Photography and Architecture | Fukuya Shoko

...ョッテンとヘレン・ビネット、または彼とジョン・ヘイダックやダニエル・リベスキンドといった名前... ...ーナショナル・スタイル」とは、ヒッチコック&ジョンソンによって定義された装飾忌避などの原理に...

『10+1』 No.14 (現代建築批評の方法──身体/ジェンダー/建築) | pp.230-241