1453
論考
1345
語 登録済 | 最終更新日: 2012年1月25日 |
更新履歴
『10+1』Back Number 一覧
search
Twitter
Facebook
HOME
BACKNUMBER
10+1 NO.28
INAX出版のサイトへ
『10+1』 NO.28
特集=現代住宅の条件
編集協力=五十嵐太郎
定価=1,500円
発行者=浅井克彦
発行=INAX出版
編集制作=メディア・デザイン研究所
造本/デザイン=松田行正
227×182/192頁
ISBN=4872751093
2002年06月発行
★特集
[対談]
素材・エンジニアリング・構法──あるいは建築のヴィジョンをめぐって
|
難波和彦
+
松村秀一
[インタヴュー]
施主と建築家──あるいは建築が住宅になるために
|
塚本由晴
+
永江朗
聞き手
[取材構成]
「環境」……体験としてしか伝わらないもの
|
磯達雄
[論考]
ポスト・ロマンティシズムの住宅へ向けて──住居の境界を巡るデザインの軌跡
|
山中新太郎
[キーワード]
「住宅」にまつわるエトセトラ──住宅環境をとりまく言葉についての八抄
|
瀬山真樹夫
[論考]
不連続性の問題と密度の問題
|
松田達
★連載
[都市表象分析 10]
類推的都市のおもかげ──ノスタルジックな形態学
|
田中純
[現代住宅研究 11-1]
崖・擁壁・樹木・庭
|
西沢大良
[現代住宅研究 11-2]
庇・軒
|
塚本由晴
[アフォーダンスのフィールドワークから 3]
机面
|
佐々木正人
[都市環境の文化政治学 3]
「風景画」としての都市
|
金森修
[ポスト・ストラクチャリズムの建築 3]
「この人を見よ」建築篇
|
丸山洋志
[音楽批評の解体文法 3]
音楽ジャンルとは何か?──サウンド・概念・権力のトポロジー
|
増田聡
[Waitinwg for Art 3]
ソニアのめまい
|
林卓行
[Cinemascape 3]
音のクローズアップ
|
舩橋淳
[写真のシアトリカリティ 3]
汚い白で空を塗れ
|
倉石信乃
[都市観測者の手帖 7]
庶民の田園都市
|
三浦展
[中国で家具をつくる 3]
卓
|
松原弘典
+
戴長靖
[写真]
フィルモグラフ4
|
森山大道
[1990年代以降の建築・都市 4]
世紀の変わり目の建築について
|
五十嵐太郎
[密集市街地論3]
木造住宅に罪はない──本当に負の遺産か
|
三宅理一
[東アジア建築世界の二〇〇年]
一九世紀の波、二〇世紀の風 6:第五章 建築とオリエンタリズム/ ナショナリズム
|
村松伸
[Urban Tribal Studies 15]
接触領域(コンタクト・ゾーン) としてのパーティ
|
上野俊哉
★その他
[論考]
趣味と都市 II
|
森川嘉一郎
[循環する都市 3]
「植民地」の亡霊
|
丸川哲史
[論考]
光に照らされて
|
林道郎